あなたと家族の健康を守る
高気密・高断熱の住まい。
藍の家とは
コンセプト
住宅性能
建築フロー
お客様の声
Q&A
施工事例
ブログ
会社案内
採用情報
相談する(無料)
資料請求
コンセプト
住宅性能
建築フロー
お客様の声
Q&A
施工事例
ブログ
会社案内
採用情報
相談する(無料)
資料請求
藍の家
ブログ
blog
ブログ
2023/4/21
住まいづくりのヒント
群馬県で家を建てる際に考えておきたい気候
全国ランキングで考える群馬の気候の特徴 気候の特徴として、群馬県は降水日数が少なく快晴日数、日照時間が長いのですが、 平均気温は全国的にも低く寒い地域ということがわかります。 又、冬場は北風がとても強
2023/4/13
住まいづくりのヒント
ZEH住宅とは
ネット・ゼロ・エネルギー・ハウスの略で住まいの断熱性・省エネ性能を上げ太陽光発電などでエネルギーを創る事により年間の一次消費エネルギー量を「ゼロ」にする住宅のことです。 ※一次消費エネルギーとは簡単に
2020/9/24
住まいづくりのヒント
快適なくらしがある家とは
いい家づくりとは快適な空気が循環するしくみができている。蒸し暑い夏でも家の中は涼しく、風雪にさらされる冬でも家の中は暖かい。家の中どこにいても一定の室温と湿度でストレスがなく、過ごすことができる。だか
2020/9/24
住まいづくりのヒント
本当に美しい家とは
いい家づくりとは見た目の美しさを求めるものではない。家とは本来50年、100年と受け継がれていくものである。そこに流行り廃りのあるデザインは決して相性がよくはない。しかし、無駄がなく機能的に洗練されて
2020/9/24
住まいづくりのヒント
お金がかからない家とは
いい家づくりとは生活とメンテナンスにお金がかからない家づくり。もし安く家を建てたとしても、後に多くのお金がかかるのでは結果的に損をすることになる。本当にお金のかからない家とは、高気密高断熱に優れていて
2020/9/24
住まいづくりのヒント
頑丈で長持ちする家とは
いい家づくりとは家族の暮らしと思い出を守り続ける家づくり。家とは子育てをする巣であり、また巣立っていった子どもたちが帰ってきて思い出を抱きしめる場所。だから、日本の家は四季それぞれの気候にも強く、どん
2020/9/24
住まいづくりのヒント
健康を守る家とは
いい家づくりとは外から見えない壁の中の材料や施工にもこだわった家づくり。家が原因で病気になるなどあってはならない。しかし、寒さや温度差、カビが原因で健康が害されているという事実がある。目に見えないとこ
2020/8/28
住まいづくりのヒント
気密を高めないといけない5つの理由
気密性とは、簡単に言うと「どれだけ隙間のない家か」ということです。すき間のある家は温まりにくく、底冷えし、花粉や有害物質が入りこんでいる可能性があります。皆さんも下記のような場所から建物内に空気や砂ぼ
2020/8/21
住まいづくりのヒント
本当は怖い結露。放っておくと大変なことになります
結露は様々な問題の原因になります。皆さんが結露と聞いて思い浮かぶのは、冬場に窓ガラスに水滴がつく、あの現象ではないでしょうか?実は結露には「外部結露」「内部結露」の2種類があります。結露は様々な問題の
2020/8/14
住まいづくりのヒント
3種の換気方式とは?それぞれのメリットとデメリット
24時間換気とは、従来の自然換気とは異なり2時間で建物内の空気が1回入れ替わるように計画された「換気設備」のことです。この換気設備の導入は2003年に法的に義務化されています。これは住宅の高断熱高気密
2020/8/10
住まいづくりのヒント
地震の少ない群馬でも耐震等級3が必要なワケ
耐震等級とは、地震に対する建物の強さを表す等級で施主に判りやすい耐震性の判断基準として1~3の数値表示による3段階で表されています。
2020/8/7
住まいづくりのヒント
高気密高断熱の家を建てる前に確認すべき5項目
「高断熱高気密住宅」この言葉は、最近では当たり前のように謳われるようになりました。しかし、日本で本当に「高気密高断熱」にこだわって家を建てている会社はまだ少ないのが実態です。レベルの低い現行の省エネ基
CATEGORY
すべての記事
のぶた社長のぼやき
補助金情報
会社説明会
住まいづくりのヒント
相談する(無料)
資料請求