あなたと家族の健康を守る
高気密・高断熱の住まい。
藍の家とは
コンセプト
住宅性能
建築フロー
お客様の声
Q&A
施工事例
イベント
ブログ
会社案内
採用情報
相談する(無料)
資料請求
コンセプト
住宅性能
建築フロー
お客様の声
Q&A
施工事例
イベント
ブログ
会社案内
採用情報
相談する(無料)
資料請求
藍の家
住まいづくりのヒント
blog
住まいづくりのヒント
ブログ
2023/9/25
社長のぼやき
上毛かるた 私は子供のころからカルタが苦手で地元で愛される「上毛かるた」もまったく覚えようともせず、かるた大会なども「1枚が取れればいい」と、まったくやる気がなかった。一年ほど前、何も目的なく一人でバ
ブログ
2023/9/16
社長のぼやき
盗難被害 所有太陽光発電のケーブル盗難の被害に再び遭いました。今年5月の連休中に被害に遭い、復旧まで1カ月ほどかかったのにもかかわらず…。保険に入っているから復旧費は賄えるが、その間の売電収入がゼロ。
ブログ
2023/9/11
社長のぼやき
テトリス 本日は、環境事業会社にて担当している自治体の粗大ごみ回収作業を行いました。コンテナの中に大きいものから積み込み、小さなものを間に入れていく。処理場への搬入回数を少なくするため、少しでも多く積
ブログ
2023/9/7
社長のぼやき
尊敬する先輩 先日、とある先輩の50歳の誕生日会で久しぶりに多くの会話をさせていただきました。 思えば10年ほど前、この先輩から食事に誘われたときのこと。酔った勢いからベラベラと言いたいことを言う私に
ブログ
2023/9/6
社長のぼやき
価値観の共有 代表の池津です。 初めての投稿となります。 初めての投稿がとても寂しい内容になります。 リフォームの現場巡回時。敷地内に撤去した天井下地(野縁)と断熱材が放置されていました。 その都度廃
ブログ
2023/5/15
【2023年度】伊勢崎市補助金
●伊勢崎市高齢者住宅改造費補助事業 対象工事内容:高齢者の在宅生活の継続を目的として、高齢者の居住する家屋内を改造する場合に補助金を交付する。 補助対象とする工事は、家屋内のバリアフリー工事。 対象者
ブログ
2023/5/12
【2023年度】高崎市の補助金
●高崎市重度身体障害者(児)住宅改造費補助 対象工事内容:重度身体障害者(児)がいる世帯が、玄関、廊下階段、居室、トイレ、洗面所 台所などを改造するための費用を一部補助 新築・増築・借家
ブログ
2023/5/1
【2023年度】補助金について
今回は、新築住宅やリフォームなどを計画する時に、是非知っておきたい2023年度の補助事業についてまとめます。 国、市でそれぞれ利用できるものも違いますので参考としてください。 国の補助金
ブログ
2023/4/21
群馬県で家を建てる際に考えておきたい気候
全国ランキングで考える群馬の気候の特徴 気候の特徴として、群馬県は降水日数が少なく快晴日数、日照時間が長いのですが、 平均気温は全国的にも低く寒い地域ということがわかります。 又、冬場は北風がとても強
ブログ
2023/4/13
ZEH住宅とは
ネット・ゼロ・エネルギー・ハウスの略で住まいの断熱性・省エネ性能を上げ太陽光発電などでエネルギーを創る事により年間の一次消費エネルギー量を「ゼロ」にする住宅のことです。 ※一次消費エネルギーとは簡単に
ブログ
2020/9/24
快適なくらしがある家とは
いい家づくりとは快適な空気が循環するしくみができている。蒸し暑い夏でも家の中は涼しく、風雪にさらされる冬でも家の中は暖かい。家の中どこにいても一定の室温と湿度でストレスがなく、過ごすことができる。だか
ブログ
2020/9/24
本当に美しい家とは
いい家づくりとは見た目の美しさを求めるものではない。家とは本来50年、100年と受け継がれていくものである。そこに流行り廃りのあるデザインは決して相性がよくはない。しかし、無駄がなく機能的に洗練されて
カテゴリー選択
未分類
CATEGORY
ホームページ
藍の家
ブログ
イベント
相談する(無料)
資料請求